※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお🔰
妊娠・出産

初産婦、無痛分娩先で迷っています。週2日対応の総合病院か、週5日対応…

初産婦、無痛分娩先で迷っています。
週2日対応の総合病院か、週5日対応の個人クリニック、皆さんならどちら選びますか?
どちらも計画無痛です。初めてで分かりません😢

コメント

みみ

1人目大学病院、2人目個人産婦人科で麻酔どっちもやりましたが大学病院の麻酔科がいる方が産まれるまで何も感覚なかったです!

その代わり朝にならないと麻酔は出来なかったです💦

2人目は産婦人科医がしてくれたので調べてみてわかりましたが麻酔の種類も違うと思いますが痛みはないですが生まれる感じとかはわかりました!

ざっくりこんな感じです!
値段はやはり個人の方が安かったです!

  • あお🔰

    あお🔰

    ありがとうございます!
    麻酔の種類もちがうのですね、、
    私は初産なのでいきめなくなって吸引分娩になるのが怖くて少し感覚ある方がいいなと思っています!

    大学病院も個人も吸引などなくスムーズなお産になりましたか?

    計画無痛するにあたり、週5対応、週2対応はそれほどきにしなくていいでしょうか?😢

    • 1時間前