※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

5歳の753のお参りに義両親を誘ったのに来たくないのか断られた方いらっ…

5歳の753のお参りに義両親を誘ったのに
来たくないのか断られた方いらっしゃいますか?💦

お宮参りの時には来てくれたのですが、
神社のはじの方で義父母がボーッと立っているだけで
一緒に写真撮りましょう!といっても私たちはいい…みたいな感じで、その後の食事会も断られました。
今回の753もお宮参りの時のことがあるから
来たくないだろうなーと思いつつも一応誘ったら
案の定、色々理由つけられて結局は仕事が休めないからと断られ、後日義実家で義両親と私たち家族でご飯を食べようとなりました(普通の夕食を義実家で食べるだけ)
もちろん、お祝いはないと思います。お宮参りの時もなかったので。。

孫の晴れ姿を見たいという気持ちより、自分たちが行きたくないって気持ちの方を優先されるんだと思って少し悲しいです。でも、実父母だけの方が正直楽ではありますが😂



コメント

はじめてのママリ🔰

ちょと違う視点ですが、義両親は宗教入ったりはしていないですか?🤔
うちの親戚に創価学会に熱心な方がいますが、神社とかは行かないので…
勝手な想像ですが🙇‍♀️