義祖父母について週末義祖父母に会いました。近くまで来てくれるとのこ…
義祖父母について
週末義祖父母に会いました。
近くまで来てくれるとのことで大型スーパー(ファミレスくらいは入っている)で会うことになりました。
昼食は済ませていたのでコーヒーくらいかな?と思っていました。すると、会って数分で子供達のお小遣いと果物を
渡して帰って行きました。
義父、義祖父母とこちらは旦那、私、子ども2人です。
いや、遠くから数分のために来たの?私たちもここまで来るのに近いとはいえ、時間かけて来たのに?となりました。
義母に言ったらあの人たち、せっかちだから。や
義父は喫茶店とか入る習慣ないから。と言われました。
時間の無駄に感じてしまったのですが90歳のお年寄りって
こんな感じなのでしょうか?
義父も旦那もどこか入ろうか?とは言いませんでした。
- ママリ(7歳)
ママリん
あ、なんか分かります😂
うちの実家の人はランチ行ってもその後お茶したいよね〜とカフェとか入ろうとするんですが、義実家は違うので結婚して色々カルチャーショックでした。
ただ、お爺さん達って一瞬で満足するみたいです。お小遣いあげた、挨拶した、で満足。
言葉より行動。そしてお金。助かりますが。笑
あと滅多に外出しないので、大型スーパー行くのも大変だったのかも??
コメント