※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お出かけ

来週ディズニーランド、シーに行きます!冬の子連れディズニーは初めてな…

ディズニーの質問失礼度々失礼します🙇

来週ディズニーランド、シーに行きます!

冬の子連れディズニーは初めてなのですが、持ち物でこれは絶対あった方が便利だよ!など教えていただきたいです🥺

モバイルバッテリーくらいしか買っていません‥😅

東北から行くのでどんな服装で行ったらいいかも悩んでいるので教えていただけると嬉しいです✨

あと下の子が今3歳8ヶ月なのですが、朝一の開園からインパして夜までいるのは初めてです。
体力や機嫌が持つのか心配です。
ベビーカーをお昼寝用にレンタルしようか悩んでいるのですが、いらないでしょうか??

ベビーカーの体重制限は大丈夫そうでした🙆

質問ばかりで申し訳ないですが、教えていただけると助かります✨


コメント

はじめてのママリ🔰

先週行きました。
お昼寝はうちの子は外のベンチでしました😂
カントリーベアシアターというところも開放してることがあるそうです。

下の子が昼寝してる間に、上の子がパパと身長制限のあるアトラクション乗りに行きました😊
私は下の子と一緒に座って休憩できたしちょうど良かったです。
ベビーカーレンタルもいいと思いますが、うちはアトラクションのたびに置きに行くのが面倒なのでいらなかったです😌

服装は半袖+トレーナー、開園待ちとエレクトリカルパレードが始まる時に上着を着ました。
でも最悪上着なくてもいけました。
2週間違いだしもう少し寒くなってるかな?と思うので、長袖+トレーナー+上着で調節とかでもいいかなと思います🤔

持ち物はビニール袋があると便利です。
ゴミ入れたり、おやつや食べかけのものを入れたり。

あと、パークの地図を印刷してトイレの場所など書き込んでおくと便利でした🙆‍♀️
地図なしでも把握してるんだったらいらないと思いますが。

ままり

東北から先日行きましたー!
持ち物はモバイルバッテリー、ジップロック(フードを残した時に便利と見て持って行ったが出番なし)、着替え類、ペットボトルの水、ティッシュ類です。

服装は長袖シャツ、トレーナー、寒ければウィンドブレーカー、ネックウォーマーで十分暖かく過ごせました✨天気によるかもですね。薄いダウンの人もいましたよ。

私は極暖のタートルネックに薄手の服を重ね着して朝〜夕方まで予約でした!日中暑すぎることなかったです。17時過ぎは薄いダウン着てました。

2歳と5歳連れて行き、5歳は18時過ぎまで歩き続けられました✨普段からお昼寝なしで、よく動く子です。2歳11ヶ月は最初からベビーカーレンタルし、ほぼ乗ってました😆普段のお昼寝もなくなってきている時期でしたが15時過ぎに30分ほど寝てました。

いつも19時就寝なので、もっといたかったですが18時頃にホテルに帰りました😭5歳が限界でした💦

  • ままり

    ままり

    予約でした、ではなく余裕でした、の間違いです。

    • 1時間前