近所の子が支援級(知的)クラスだったら嫌ですか?子供と遊んでほしくな…
近所の子が支援級(知的)クラスだったら嫌ですか?
子供と遊んでほしくないですか?
親と話したくないですか?
- はーちゃん(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
親がまともなら大丈夫です!
ハシビロ
ウチの子供は情緒クラスですが、普通に親子とも普通に接してもらってます。
近所に知的でも情緒でも居たら、仲良くしたいです。
-
はーちゃん
ありがとうございます。
近くにいたら仲良くしてほしいです。- 59分前
ママリ
子供同士仲良くなって我が家で遊ぶということになりそうなら私は断ってしまうかも…です。
近所だからといって絶対仲良くなるわけでもないし、近所の子が支援級ということ自体は嫌じゃないし気にならないです!
親も支援級とか関係なく、常識的な人なら話したくないとは思いません。
-
はーちゃん
ありがとうございました。
- 59分前
まま
なんでですか?
子供には積極的にというか普通に関わって欲しいと思ってます。
理由は差別しない、優しい子になって欲しいなと思ってるので。
他害があるならちょっと子供が受け入れるのは難しいのかもしれませんが…
ただディズニーの事件を起こしたような頭のおかしい親だったらどんな子であってもあそこと関わるのはやめてって思います💧
-
はーちゃん
ありがとうございます。
ディズニーで何かあったんですか?
最近ニュースみてなくて。- 59分前
はじめてのママリ🔰
親がしっかりしていたら気になりません!
-
はーちゃん
ありがとうございました。
- 58分前
はーちゃん
ありがとうございました。