※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の送迎がストレスで、他の保護者との関わりが苦痛です。気持ちを理解してくれる方はいらっしゃいますか。

保育園の送迎がストレスで親が不登園になりたい気分です。
無愛想で挨拶しない保護者見る度に1日嫌な気分になります。
会いたくないと時間ずらしても会ったり。
気に過ぎと言われても気になります。
気持ちわかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが、同じバス停から乗るお母さんが挨拶全然しません、最初はこっちから頭下げていましたが、私も挨拶しなくなりました💦
なにかしたかな?と思ってしまいますし、ブルーになりますよね💦
最近から、いない人、空気だと思ってママリさんもスルーしてはどうでしょうか😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    嫌な気分になりますよね。
    空気だと思ってスルーしようと思います。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、忙しいのか、機嫌がわるいのかわからないけど、子供の前では、ちゃんと挨拶してほしいですよね💦

    • 11月9日