※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選び、何を優先しましたか? 実際に入園して、優先すべきことはあ…

保育園選び、何を優先しましたか?
実際に入園して、優先すべきことはあっていたと思いますか?別のことを優先すればよかったと思いますか?
家からの距離、雰囲気、教育的なことをするかどうか、広さ、サブスクがあるか、呼び出しや休みの基準、保育園の規模など。

保育園選び、何を優先するかなやんでいるので、先輩達のお話しをききたいです!
最初は気にしてたけど、実際どうでもよかったことなども参考になります!

都心在住、電車通勤
今のところ、保育園までは徒歩で650m以内で考えています。100mくらいの差ならどっちでもいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

100メートル差ぐらいであれば誤差ですね!
雰囲気や先生や子供達の様子や理念など、ソフトウェア的なものを最優先するのをおすすめします。
オムツの持ち帰りとか布団の乾燥とか家からの距離とか、細かいことは結果的に正直どうでもよかったという感じです!
先生がよくなければ、他がどんなに良くてもマイナス100点です。
先生達がよくて子供達も楽しそうに過ごしていて安全面も配慮されていていれば、それだけで選ぶ価値は十分にあると思います