※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取りについてアドバイスください!2階の間取りなのですが、何かしっく…

間取りについてアドバイスください!

2階の間取りなのですが、何かしっくりきません...
希望としては
・階段を上がったところに広いホール
・寝室の中にWCLをつけたい
・子ども部屋と寝室はWCLなどで隔てたい
・トイレははじが良い

なのですが、なかなか難しいです🥲

なんでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

あきら

ランドリースペースとは、洗濯干し場ですか?2階に上がってすぐに洗濯物をかき分けて部屋に行くのかな?と疑問です。
WCLはその作りだとハンガー両側に掛けられますか?
片側だけだと勿体ないし、両側だと通路分狭そうです。
子ども部屋にもクローゼットありますが、何を入れる予定でしょうか?
季節外の服?両親の服?納戸のように荷物?
服だけでいっぱいになりますかね?荷物も置きたいなら棚を作ったほうが良さそうですが、何処に?
わが家にも階段下収納がありますが、何があるか分かりにく、奥の方に収納した荷物は取り出しにくいです。
寝室にクローゼットは要りませんか?
8畳もありますけど、何を置きますか?そこまで広い必要ありますか?
上が北側ですか?日の入りはどうでしょうか?
階段を逆から上がってくるようにして、寝室をランドリーとWCLの場所にして、クローゼットを寝室に設置、トイレを奥の方にするのは難しいですかね?
ランドリースペースはないですが、寝室で干してもいいと思います。
長くなってしまい申し訳ございません。全くの素人意見ですので、何も参考にならないかもしれませんが。いいお家になりますように😊

ママリ

ランドリースペースってどう使うつもりなのかわかりませんがそこを通らないと各部屋に行けないのは不便だと思います😅例えば言葉の通り、クローゼットや洗濯物のスペースとして使うのだとすれば例えばですが子供たちが友達呼びたいとかなった時の来客時は丸見えになるし、私ならその場所には作らないです