※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんかここで色々見てると義母の悪口多すぎて男の子をこれから育てる私…

なんかここで色々見てると
義母の悪口多すぎて
男の子をこれから育てる私にはなんか複雑になってます笑

まあ、もちろんほぼ
出しゃばりな義母の話しばかりですが

ちょくちょく見かけるオーバーすぎるコメントとか
逆に自分の立場だったら?って思ってしまいます🥲

そう言う人達って子供が女の子なんですかね?

コメント

はじめてのママリ

自分のことは棚に上げるとか、逆の立場になると180度意見が変わるとか、ダブルスタンダードとか、あるあるだと思います。

ママリ

男女どっちもいます。

義母なんて所詮旦那についてきたおまけですからね。
数年前までは赤の他人のおばさんです。

自分が心底義母嫌いなので私は息子の方には出しゃばらず、金だけ出そうと思ってます。

はじめてのママリ🔰


悪い義母さんに当たってしまったんですね。
可哀想ですね😢

ママリ

わかりますよ😅
義母が明らかに悪いというケースもありますけど、縁切る!子供と会わせない!と言ってる人はそこまでする?と思う事もあります😂

おせっかいな義母が嫌と言ってる人もいますし逆に会いたがらない義母や会っても抱っこしようとしない義母にも悪口言ってて、どうすりゃいいんだって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?🤔
    もちろんケースバイケースですけど、
    なんかやたら別に何された訳じゃないけど他人だから義母は無理とかって
    固定概念の押し付けかよって思ったりしてます笑
    しかもそれで男の子を育ててる人がコメントしてると、可哀想だなと思ってしまいました🙏🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は義母尊敬していますが、そら他人の親なんだから合わない人もいるよなあって思います!
世代が違えば考え方も行動も違いますもんね🥲
いずれ息子が結婚したら私は推し活に励もうと決めてます😂必要があれば言ってねスタイルで😂