※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

おしゃぶりについて教えてください上2人はおしゃぶり拒否だったので、3…

おしゃぶりについて教えてください

上2人はおしゃぶり拒否だったので、3人目にして初めておしゃぶりに頼ってます
というのも
我が家の旦那は当直で夜はおらず、ワンオペで上2人寝かしつけるのに下が泣いてると、みんな寝られないからです。

3人目の育児なのに初マタさんみたいな質問ですが、
寝かしつけにおしゃぶり使って外すタイミングってどんなですか?
旦那がいない日の寝かしつけだけど決めて使うことにしました。
癖になるのが嫌なので、寝ついたら外したいんですけど、さっきから寝たと思って外してもしばらくしたら泣きます。
そのまま放置して、自然に取れるのを待ったらいいですか?
ってか、寝たら必ず自然に取れますか?笑

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です!
うちは真ん中の子以外おしゃぶりで子育てしました(´∩ω∩`)!!
おしゃぶりは悪くない派なので全然いと思いますよ!
姉弟と赤ちゃんに優しく向き合えるためのおしゃぶりとお思いながらたくさん頼ってます♡

完全に寝たなと思ったら上の子の時は外してました🥺
たまに外れてる日もありますが
とった日にはまた数分で泣きますので咥えたまま寝かすことが増え最後には口にくっきりあとがつくまですーんごい吸うてました。寝がらもすーんごい吸うてました🤣

娘の時のことコメントしながらちょっと思い出して笑っちゃいました😌

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりは4ヶ月に卒業しやすいと聞いて、その時期まで使いました☺️
3ヶ月頃からやめていって、あっさり卒業できましたよ!それまではがっつり使っていました。

うちの子は寝てしばらくしたらとれてました🤔
できるだけ私の起きている時間に外すようにしていました。