※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中期にGBS、カンジタが陽性でした。現在、33週になり切迫早産で入院…

妊娠中期にGBS、カンジタが陽性でした。
現在、33週になり切迫早産で入院してます。
子宮頸管長は約2センチですが、子宮口が開き始めてGBSが上行感染しないか不安です。
一人目が帝王切開だったので、今回も帝王切開なので、主治医は経膣分娩だから問題ないと言いますが、切迫早産の場合、上行感染の可能性もありますよね。。

分かる方教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

膣内の環境をよくするといいと思います。私も切迫早産で早くに子宮口が開く可能性があり、もしそうなった時の感染予防として酪酸菌のヨーグルトとミヤBMという薬を飲んでいました。

最初は大腸菌とか検出しましたがしばらくするとラクトフェリン100%になりましたよ。