6w0dの予定で診察にいきましたが4w3dの大きさだと言われました。胎嚢の…
6w0dの予定で診察にいきましたが4w3dの大きさだと言われました。
胎嚢のみ見えて3.9mmでした。
生理周期26日
最終月経開始日9/28
生理予定日10/24
妊娠検査薬陽性11/4
初診11/8
排卵が2週間遅れたかな?と言われましたがあまり遅れたことがないので驚いています。
生理が4日遅れたところで排卵検査薬をつかったのですが、真っ白だったので(上の子の時は生理予定日に強陽性が出ました)1週間くらい排卵が遅れたのか?とは思っていましたが2週間とは…。
ちなみにウーマンチェックを使ったのですが感度がいいのでしょうか?
胎嚢の大きさの週数があっているとすると生理予定日1日前で判定線と同程度の線が出たということになります。
個人的に今の所なにも症状もないこともあり、流産の可能性を考えてしまいます。
あまりこんなことを話せる人がいないので相談というか意見をききたく投稿しました。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
mayuna
私も3人目が6週5日で受診して4週5日相当で2週間遅れてて、胎嚢のみでした!
私も生理順調なので普段排卵遅れることないのでビックリしました!
生理並みの出血もしてて、7週1日でまた受診しましたが、また胎嚢のみ、7週6日でまた受診しましたが、胎嚢と卵黄囊のみ、8週5日でようやく胎芽と心拍確認できましたよ☺️
順調に育ってくれて無事出産し、先月で1歳になりました☺️
後、生理予定日1日前ならわりとどの検査薬でも基準線と同等くらいの濃さの判定がでますよ!
私はフライング検査はドゥーテスト使ってましたが、ドゥーテストでも基準線と同等の濃さの判定線がでましたよ😊3人ともです!
コメント