※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こままま
ココロ・悩み

一人っ子は、そんなにダメなこと?自閉症は、私のせい?今バツイチでシン…

一人っ子は、そんなにダメなこと?
自閉症は、私のせい?

今バツイチでシングルで 4歳の子を育てています。
お付き合いしている人は居ます。

元々は2人子供が欲しいと思っていました。

でも、息子は重度の自閉症持ちで この4年間 大変な
こと 沢山ありました。
子供が0歳の時 離婚し、離婚してからの3年間は、
1人で受け止め 1人で育ててきました。

よく笑い、よく声を上げ、甘えてきて可愛いです!
でも、まだ歩けず、言葉も出ず、意思疎通も出来ず…
自分で何も出来ないし、夜も夜泣き未だにするし…
ご飯も口の中の敏感さがあり、ペーストです。
全介護状態です💦

正直かなり手がかかります。かわいいけど。
先の成長が今のところまだなんとも言えません。


前の旦那が子供を邪魔者扱いするような人でした。
(今の人は遊んでくれるしそんな事ありません。

それに、私自身妹と12個年が離れてますが、一人っ子
時代 兄弟欲しいとか思ったこともなく。
今はもちろん妹可愛いですが🥰


そんな感じだったのでそれも伴って、私の考えは
どんどん変わり、息子1人でいい。
息子だけをこれから先も愛していく。って
考えに変わりました。

もちろん、息子が大きくなって兄弟を欲しがるように
なったら、また考えると思いますが

今の状態で2人目を…なんて到底考えられません💦

今の彼もうちの親もそれを理解し納得してくれていて
それで構わないと思うし、もし考えかわったら
その時はその時でいいでしょ☺️と言ってくれています。

でも、おばあちゃん達がすごくて💦
ひとりは可哀想。ダメな子になる。早く再婚しなさい。
産んでしまえば何とかなるでしょ。
昔の人は子供たくさん産んでたんだから何とかなる。
ふたりは産まないと。などといわれ…

私はそんな無責任な気持ちで2人目作るかー!なんて
思えません。

きっと寂しくさせるだけだし、1人目と同じだけの愛を
注げるのか。ちゃんとこなせるのか。
私が崩れてしまわないか。考えたら、絶対に
しばらくは息子だけ。って思っていて…


しまいには子供の成長に関しても、
ちゃんと固形物を食べさせないから歩けないんだ。とか
泣いても抱っこするな。相手するな。
甘やかすから歩かない。かわいそうに。とか言われて
正直かなりストレスです…😭


どう思いますでしょうか…やはり子供は1人じゃ
だめなのでしょうか。
自閉症は私の育てかたのせいなのですか…?

些細なことでもコメントお待ちしています🥲
長い中 読んでいただきありがとうございました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私のおばあちゃんなんか兄弟10人以上で、昔の人はたくさん子どもいましたよね☺️
ただ、今はもう時代が違うのでおばあちゃんたちが言うことはスルーで大丈夫です!
産んでおばあちゃん達が責任持って育ててくれるなら話は別ですが、そんなことできないと思うのではいはいって聞き流しとけば大丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰

おばあちゃんって大体そういう考えの人多いですよね😤
時代も違うと価値観も違うし、合わない人は聞き流してますね!

一緒に暮らしてるんですか?そんなことばっかり言ってくるなら会いませんね私なら😇

はじめてのママリ🔰

自閉症育児中で、悩んでひとりっ子予定です。障がい児育児している当事者にしか理解できない色々な不安や思い、ありますよね。
育てるのはこまままさんですし、外野の声は聞き流すに徹した方がいいと思いますよ!
自閉症は脳の機能障害ですから、育て方ではないです。
でも年配の方達はそういう知識が乏しいので、理解できないのでしょうね。
ほんと毎日おつかれさまです!!

ママリ

周りの言うことは本当に気にしなくていいです!
なんとかなるとか言って実際産んだら助けてくれるの?って思います。
言いたいだけだと思いますよ😂
娘も一人っ子で私は周りから言われたりしてましたが、自分の気持ちはもう決まってるし揺らいだことは一度もないです!
娘が可愛すぎて2人目なんて考えられないって思います😊
そんな感じでいたら誰も何も言わなくなりました!
母乳の時もそうでした。
1歳すぎたらまだやめないの?いつまであげるの?虫歯になるよ?ってしつこいくらい言われましたが気にせず2歳半まであげました!
なんの後悔もしてないです!虫歯もゼロです🙆‍♀️
自分の軸を持って、自分が決めて、その責任は自分でとる覚悟でいいと思います。
周りからの発言に揺らがなくても大丈夫です!

ラティ

結局 自分が育てるわけじゃないから言えるんですよね、しっかり目の前の事と向き合ってるんですから
そんな事言われる筋合いないと思います。
自閉症は育て方の問題ではないです!

どんなに健全な子でも一人っ子を選択している方も多いので気にされなくていいと思いますよ☺️
多子の私に言われても説得力ないかもですが💦