※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

血圧測る時って腕まくらない方がいいんですよね?これから冬になってニッ…

血圧測る時って腕まくらない方がいいんですよね?
これから冬になってニット着る機会が増えますが
検診時血圧測る時どうすればいいんでしょうか?
この前ぼーっと説明書き見てたら、ニットなど分厚いものは脱ぐと書いてありましたが💦
人前なので脱げないし、、

そもそも皆さん検診のときにニットとか着ていかないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

分厚いと血圧高く出ちゃうみたいですね
私はまくった部分に被らなそうなら腕まくりします
あと病院によってはそのままで大丈夫ですっていってくれるところもあります

cao*

医療機関で働いています。
腕まくると上腕圧迫されて血圧あがるので、薄手の物を着ていかれるのがベストと思います。
ゆるいニットならまくっても圧迫されないので大丈夫だ思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    12月半ば出産予定なのですが今持ってる服でお腹が入る服がニットくらいしかないのですが😭今更買い足すのも勿体なくて…
    なるべくゆるめのニットを着ていくようにします💦

    • 59分前