※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

1人目出産後、妊娠期間、出産、産後が辛くて2人目躊躇してしまう方いま…

1人目出産後、妊娠期間、出産、産後が辛くて2人目躊躇してしまう方いませんか🥲
産後も想像以上にきつかったし、妊娠中の診察から何回か痛いのあって辛かったし😅痛いのは出産の時だけだと思ってたあの頃の方がまだ幸せだったなと思ってしまいます🥲笑笑

2人目、、もう一回新生児を抱っこしたいのは間違いないけど上の子が動き回るようになってあの妊娠期間をもう一度経験するのは大変だろうなぁ😭😭何年開けるか本当に本当に迷う、、同じような方何歳差で出産しましたか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

まっったく同じ気持ちでびっくりしちゃいました🥲!

妊娠中辛いのってつわりくらいだと思ってたけど(舐めてた)、産むまでずっと体しんどいし苦しいし
産後も寝不足や疲れから体調崩しがちだし
この状態で上の子見ながら妊婦生活とか考えただけでゾッとします😇

ある程度自分のことは自分でできるようになる年齢まで、ぐんと開けようと思っていますが
その間に周りは2人目どんどん産むだろうなぁと思って焦っちゃいます💦

  • ままり

    ままり

    えぇ共感してくれて嬉しいです😭
    1人目が生まれて可愛すぎてこの子をゆっくりマイペースに育てたいとも思ってて、そうなると2人目はめちゃくちゃ差をあげたいです😭😭
    でも年齢もあるし、周りも3人目育ててる子もいるし、なんなら年子の子もおおくて仲良さそうなインスタとか見てしまうと親のエゴで年を空けすぎてるのは子供に申し訳ないなとかも思ってしまったりして、、😭😭

    産むまで体しんどいのまじで分かります💦中期くらいから何回も足つって夜中起きるのとかも地味にストレスだったし😂考えれば色々あるけど約一年痛い思いするのきついですよね🥺🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎてやばいです😭
    私も、まだまだこの子だけを見ていたいなっていう気持ちもあります🥹🩵

    わかります💦年子とかほんと尊敬…

    本当に可愛いこの子に出会えたことだけが良いことで、それ以外はただただ苦痛で仕方がない妊婦生活&壮絶なお産でした😢
    ほんっっとにトラウマです…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは産後数年迷うことなく子どもは1人でいい、もうつわりも陣痛も産後の乳腺炎もこりごりだと思っていました🥲🥲
でも結局今まわりを見て、産めるうちに後悔したくないなぁーと思って2人目妊娠中です!
6歳差まであいてしまいました!でも上の子5歳で自分のことほとんど何でもやってくれるし、説明すればある程度理解してくれるし、今で良かったと思っています!

はじめてのママリ

5歳あけました!
本当は4歳差くらいが理想でしたがうまくいかず5歳差です。
上の子は1人である程度出来るし、なので夫に任せても心配ないし、妊娠期間は思ったより穏やかでした。
2人目なので計画無痛を選び産後の体力も1人目に比べると余裕があります。
産後入院中の上の子の行き場は考えないとですが家族が協力してくれたのでなんとかなりました。
何より上の子がめちゃくちゃ赤ちゃん喜んでくれて産んでよかったなって思います💓