
コメント

あり
うちもテーブルにガンガン叩きつけられて漏れるようになりました( ;∀;)
セリアのディズニーのストロー付き水筒は安いのに使いやすくてオススメです✨
これなら漏れるようになっても買い換え易いです!
コップはお風呂の中でお水を飲ませて練習させてます!

りりり。
M mamaさん。
こんにちは。私はコップ練習はお水は1cmくらいで椅子に座らせてさせていました。
溢れると洋服が濡れることがわかると次の日には飲めてました。これから暑くなるので喉がかわくじ時期なのですぐ飲めるようになると思いますよ( ^∇^)うがいや歯磨きさせるコップ、飲むコップは別物を使いました。ジュースもブクブクしたりするので違うものがいいと思います。
マグは新しいのを買うほどではない月齢じゃないかなーと思います。
ストローの時ほど慣れるのに時間はかかりませんでした。
-
M mama♡
コメントありがとうございます😎
さっそくお昼からコップ飲み練習させてます❗️😭
びっっちょびちょでお風呂直行しました←
根気強く頑張りたいとおもいます😱💧
我が子はストローはその日に吸えてたので、コップ飲みのが苦戦しそうです(´・×・`)- 6月22日

ままり
同じです!!!
フタとマグの間に隙間があったり、ストローの空気口?に穴が空きすぎてしまったりしてる時に漏れるらしいです。゚(゚´Д`゚)゚。
私の娘も飲む量が増えたし、買い替えようかな〜と思ってますが、どれも同じくらいの量のマグで小さいし、コップ飲みはまだ1人では難しいし、で、なんだかんだ同じマグ使ってます^^;
コップ飲みは食事の時にさせてます^^
-
M mama♡
コメントありがとうございます😎
漏れますよね〜〜泣
今は持ち歩く時はジップロックにいれなきゃ怖くて(´・_・`)!
お出かけの際に、大抵お茶を買って
追加してるけど、毎度買うのもなーって思ってて、なら用量アップしたマグがいいのか、、迷ってます。- 6月22日
M mama♡
コメントありがとうございます😎
はぁ〜まったく同じです(´・×・、、
セリア、水筒まで売ってるんですね❗️☺️
見に行ってみます♡
お風呂の中でですか!!