絨毛膜下血腫について。8w2dです。朝、腹痛で目覚めトイレに行くとナプ…
絨毛膜下血腫について。
8w2dです。
朝、腹痛で目覚めトイレに行くと
ナプキンに出血跡と拭いても出血がついてました。
病院に行くと血腫が胎嚢横あたりに出来ていて
大きくならない事願うしかないね。
この数日はできるだけ安静にしてね。
と、トラネキサム酸を貰いました。
大きさ等は分かりませんが
赤ちゃんは大きく育ってくれており
心拍もしっかりしているとの事でした。
前回7w5dで血腫による大量出血で
流産しました。
生きた心地しません。
トイレ行くたびに怖いです😭
ご飯、トイレ、お風呂以外はゴロゴロ
しとこうと思うのですが
同じ経験した方どのように過ごしましたか?
また、どのくらいで血腫きえましたか😭
ちなみに体外受精で授かっており
エストロジェルと膣剤継続中です。
- ri♡
コメント
はじめてのママリ🔰
同じく体外で妊娠し、5w3dで大量出血
😭塊も2つ出て受診したら絨毛膜下血腫でした💦
最初4センチくらいでしたが、その後6センチまで大きくなりました💦
安静にすれば絶対大丈夫ってわけではないけど、動くと出血増えるからね。と言われできるだけ安静にしていました。
9w後半で不妊クリニック卒業し、10wに産婦人科の初診に行った時にはほぼ無くなっていました😭!
身体があたたまると出血していたので、湯船には入らずシャワーのみにしていました。
不安ですよね💦
早く無くなりますように💦
はじめてのママリ🔰
私も1人目体外で授かり心拍確認後に出血し絨毛膜下血腫となり、2ヶ月絶対安静になりました💦
同じく胎嚢の横に血腫が出来て胎嚢より大きかったので、血腫と一緒に流れちゃう可能性がある。無事出産出来る確率は五分五分と言われました。
その時はトイレ以外立ち上がらない、シャワーは2.3日に1回と言われ食事はベットの端に座って食べるか旦那に抱っこしてもらってリビングまで連れてってもらって食べるかのどっちかでした。。
安定期入る頃にやっと血腫が消えました。
体外のホルモン補充移植だと絨毛膜下血腫になりやすいみたいです💦
-
ri♡
1人目も同じく血腫でしたが何事も
なく産まれてくれたのが
ほんとに奇跡だとおもいました😭
無事に産まれてくれてほんとに
良かったですね😭
気が気じゃないですよね🥹
今週いっぱいはホルモン補充
続くのでまだまだ不安いっぱいです😂- 41分前
ri♡
出血見るだけで恐怖ですよね😭
私も前回の事もあるので今回は
なるべく安静にしようと思います🥹
やはりシャワーの方がいいですよね😊
不安に押しつぶされそうですが
ストレスも良くないので
我が子守れるように頑張ります!!
薬は飲んでましたか?😭