※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ココロ・悩み

ママ友の夫への距離感や発言についてもやもやしています。年齢が一回り…

ママ友の夫への距離感や発言についてもやもやしています。
年齢が一回り以上違うということもあって
私の夫のことが可愛いみたいで
「〇〇ちゃん」って呼んでいます💦
(私のことは息子くんママと呼んでいます😅)
以前家族同士でBBQをした際に私は子どもたちと家の中で遊んでいてママ友夫婦と夫で3人でお酒飲みながらずっと何時間も外でおしゃべりしていたときはもやもやでした..🥹
この前は公園で遊んでいる時に
「息子くんもよく見たら一重なんだね〜」
って言われてびっくり🥹
重めの二重ですがそれより子の外見に触れる発言することがもやもや、、
ママ友の子が許可なく勝手に公園にいた小さな子を抱っこしていて
息子がその姿を見て小さな子を守ろうとそばで見守っていたら
「息子くんも小さい子好きなんだね〜!」
って言われてまたモヤモヤ、、
ママ友の娘も私の夫のことが大好きでずっと膝の上に乗っていたり、ママ友も満更でもない感じがもやもやします🥹
明日は家族ぐるみで1日公園なのですがずっと憂鬱で動悸がしてきます🥲
子のためと付き合っていますが疲れてきました。
気にしすぎなのでしょうか🥲
少し他害をする子で少し気に入らないことがあると
息子に対して暴言を吐きまくったり(他のお友達へもそうです)飛び蹴りしてきたり正直疲れてきます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

適当に理由付けて断ってもいいんじゃないですか?🥹
嫌な思いしてまで付き合う必要ないです!

  • ☺︎

    ☺︎

    小学校は違うので距離置いても問題ないですかね、、🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら尚更問題ないです!

    小学校一緒だったとしても、小学校でそういう人に出会ったとしても、付き合わないで大丈夫です!絶対!🥺

    • 21分前
boys mama⸜❤︎⸝‍

そんな楽しくない休日嫌なので断りましょ!!🥺🥺

  • ☺︎

    ☺︎

    家族だけで過ごした方が穏やかな休日になりそうです🥹
    昼間のうちに断りの連絡してみようと思います💦

    • 23分前