※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかつぐ
子育て・グッズ

お風呂で息子を洗う方法についてアドバイスください。バスマットは平らなタイプとハメタイプがありますが、どちらがいいでしょうか?皆さんの体験を教えてください。

お風呂についてアドバイスください!
今までは息子を洗うときは、腿の上に寝かせて洗っていました。
しかし、もうさすがに、大きくなってきて、寝返りも凄いし、限界\(^^)/

お風呂の床に寝かせて洗いたいのですが、
バスマットは 真っ平らなタイプ、赤ちゃん型ハメタイプとあるようで、どちらがいいんでしょうか?

皆さんの体験踏まえて、アドバイス下さいませんか?
よろしくお願いします♨️

コメント

ゆきなぉ

うちはバスチェアーに乗せて洗ってました。
おすわり出来るようになったらバスチェアーは使わず、おすわりさせて洗ってました。

  • ゆかつぐ

    ゆかつぐ

    ありがとうございます。
    バスチェアー、お下がりをもらったので試したのですがギャン泣き😂
    まだお座りできなくて…

    お座り出来るようになったら、好きになってくれますかね…😭

    • 6月22日
ろもこし

赤ちゃん用でもなんでもないフツーのバスマット使ってます。うちは固定されるのを嫌がるので、バスチェアに座らせずにここまで来ました。使い終わった後もざっと洗えて楽です。たっちあんよの今は尻餅ついても痛くないので重宝してます😊

  • ゆかつぐ

    ゆかつぐ

    ありがとうございます。
    うちの子もバスチェアーに座らせようものならギャン泣きで…
    ですので、バスマットだけでお風呂を済まされている方がいて、少し安心しました😢

    たっちあんよの時期も見越して、バスマットを試してみようかと思います!

    • 6月22日