義兄家族の七五三に行くべきか悩んでいます。子供の喘息が心配で、臨月のため行けないと考えています。これで良いでしょうか。
心狭いですかね、、?😅
今、義実家に義兄家族が来ています。
土曜日、義兄家族が七五三をするそうです。
15時頃に終わるから来ないか?と、
旦那に義母からLINEがありました。
高速で2時間かかる距離です。
ちなみに義兄家族は日曜の朝イチに帰るそう。
私たちそんな便利屋じゃないし、
子供は義実家に行くといつも喘息発作を起こすから
行かせたくない。
ましてや私は臨月。
こんな大切な時期に行けるわけないって
断ってて言いました。
いいですよね、、、、??
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぽかぽか
行かなくていいです!
臨月の妊婦さんを2時間かかる場所へ呼び付けるなんて非常識です!
はじめてのママリ🔰
便利屋じゃないですよねほんと!
断っていいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
味方になってくれて嬉しいです!!
本当便利屋と思われてます😅😅
私は行かなくてもいいって感じでしたが、今大切な時期に邪魔されたくなくてわがまま言ってしまいました🙌- 1時間前
はじめてのママリ🔰
味方になってくれて嬉しいです!!
私は来なくても良いって言い方でしたが、、いつ陣痛来てもおかしくないのに旦那が泊まりがけで行くのも嫌で、わがまま言ってしまいました😂
ぽかぽか
臨月の奥様を置いて泊まりなんてありえません!!なにがあるかわからないのに!!
わがままじゃないですよ!当たり前です!
お体大事にしてください😊