※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の登校しぶりで付き添い登校している親が、限界過ぎて泣きながら付…

子供の登校しぶりで付き添い登校している親が、限界過ぎて泣きながら付き添っていたら、周りにはどう見えてますか?

自分のメンタル弱過ぎて、もう学校行かせるの辛いです。

夫は寝に帰ってきているようなものなので、ほぼワンオペです。

コメント

ミルクティー🔰

お母さんも大変だね って思うかな

はじめてのママリ🔰

すみません😭
お母さん泣くくらい辛いなら、1日くらい休めばいいのに〜と思ってしまいます😅

はじめてのママリ

まず、お母さんもいっぱいいっぱいの中頑張ってお子さんを連れて来れたんだな…
お子さんも頑張って学校に来れたんだなと
心の中でいっぱい拍手します👏
もしうちの子と同じ学校で同じ学年でママリさんを見かけたら
私がママリさんに付き添ってあげたいぐらいです🥲

はじめてのママリ🔰

お母さん、めちゃめちゃ頑張ってるのね!そんなに頑張らなくてもお母さんの心の健康も大事よ😣でも頑張っちゃうよね!でも頑張りすぎないでね!って思います。
不登校気味の息子をもつ母より😂

ママリん

ヨシヨシ、しんどいよね、頑張ったけどもう限界だよね、と思います。

見てないようで、色んな方が静かにエールを送っていると思いますよ。

そして辛かったら学校お休みして児童館行ったり、ピクニックしたり、好きな事、ママも楽しめることしたら良いと思います。