職場での袋分けミスについてAさんに謝罪しましたが、Aさんからの連絡がなく、今後どうすれば良いか悩んでいます。連絡した方が良いでしょうか。
今日、職場で少しトラブルがありました。
3人組(私含み)で作業をしていまして、、食べ物の種類が違うのとスプーンのありとなしの袋分けをしないといけないのですが、、種類が違う食べ物同士とスプーンなしのと同じ場所に私が袋分けしてしまいました。そのせいでか、Aさんも袋を確認せず、私も自分基準で袋分けをして置いてしまいAさんへ声かけしてなくて、、Aさんが混乱してしまうはめになりました。
それで、最初は私も気づかずAさんがBさんや私に謝ってて"私もよくあります。"と言ってしまいましたが、、後から私自身が気づいて"いや、私が悪いです!私のミスです!私が種類別なのにスプーンなしが一緒だからと同じ場所に袋分けして置きました。私のミスです。すみません。"とAさんに謝罪しました。
で、帰宅後3人のグループラインへ連絡しました。最初、Aさんから私へ謝罪や仕分け方法などの連絡があり私ももう一度連絡でAさんへ謝罪しまして、、最後にBさんからは"お気にならさず~"と連絡を下さり私からBさんへ連絡しましたが、、Aさんは既読だけで連絡がないのですが私から何か連絡した方がいいですか?それとも連絡せず私も気にしないでいいでしょうか??🤔
- ママリ(11歳)
コメント
🤍
その場で謝罪したならそれで良いと思います☺️!ミスなんて誰でもありますし、丁寧にグループラインでも謝罪されているようにですし、特に何も連絡しなくて良いと思います!!
ママリ
コメントありがとうございます🙇✨
はい!その場では自分から謝りまして連絡では今日のミスがないようにしたくて2人の袋分け方法を気になり聞きたくて連絡したら先にAさんから謝罪して下さり自分ももちろん申し訳ないと思っていたのでAさんへ謝罪しました、、💦
先にAさんから業務のことで謝罪と業務方法を教えて下さり、、私もそのAさんの連絡の返事に対して謝罪した内容に既読だけだったので、、このまま気にせず再度連絡せずでいいのか分からずで💦
あんまり、、大人になり連絡を既読で終わらせてくる人に出会ったことがなくて混乱中で、、😳😂
🤍さんが私と同じ立場ならどうされますか?
🤍
私もそのままにすると思います!
確かに私がもしAさんの立場ならせめてスタンプなりは押しますね😂ですが、長引かせるのも申し訳ないと思ったのかもしれませんし、職場ですし、色々な方がいるのでお互い謝ってるなら全然良いかなと🫶🏻
そして主さん含め、皆さんできちんと報連相されているのすごいです☺️
ママリ
貴重なご意見下さり、本当に参考になりました!ありがとうございます🙇🙇
私がかなりの気にしいで心配性でAさんやBさんに聞いてしまうことも多くてお二方は優しい人かもしれませんが、、今回みたいな連絡が既読だけで終わったので"え?私は気にしないでいいのか?連絡するべき?どう対応すべき?"と悩んでいたので話を聞いて下さり本当に助かりました!本当にありがとうございました🙇