ゆきだるま
1年経つまでは休んでばかりでなくなったので欠勤でした😣
今年はなんとか足りそうです。
確実に強くなっている実感はあります。
ゆう
1歳児クラスから通っていて、年長の今年初めて有給すこしだけ残りました。
新しいパート先だったので有給日数がそもそも少なくて、年少くらいまでは半年くらいで有給消えてその後は欠勤扱いでした😅
み
5月から復帰して、40日あった有給がもう半分切ってます😭😭
ゆきだるま
1年経つまでは休んでばかりでなくなったので欠勤でした😣
今年はなんとか足りそうです。
確実に強くなっている実感はあります。
ゆう
1歳児クラスから通っていて、年長の今年初めて有給すこしだけ残りました。
新しいパート先だったので有給日数がそもそも少なくて、年少くらいまでは半年くらいで有給消えてその後は欠勤扱いでした😅
み
5月から復帰して、40日あった有給がもう半分切ってます😭😭
「仕事復帰」に関する質問
2年間の育休(年子)が終わり 来週から仕事復帰。 私は時差出勤させてもらって 17時半にはお迎え行けるようにした。 だから、残業したくても出来ない。 どうしてもの時は旦那に迎え頼みたいけど 旦那はいつも残業だから無…
両親との二世帯住宅の騒音についてです。 【状況】 •3階建ての実家をリフォームし、2階から上を子世帯、1階を実親世帯にしています。 •私の両親です。 •水回りや玄関なども全て別にした完全別の二世帯住宅ですが、中の内…
小2娘、来年は学童辞めると言ってます。 私は来年から仕事復帰予定です。(転職) となると、夏休み中家で留守番になるじゃないですか? 留守番で、働いてる方ってどのくらいいますか? 娘は、結構しっかりしてるので留守…
お仕事人気の質問ランキング
コメント