妊娠中期から出産までの体重管理について、肥満妊婦として体重を維持または減少させる方法を知りたいです。ダイエットは推奨されていないが、胎児の成長に伴う体重増加をどうにかしたいと考えています。方法を教えてください。
体重増加する時期の妊娠中期から出産まで
体重を維持か体重を減らせた方居ますか?
肥満妊婦でこれ以上増やさない事とむしろ減らしてと言われています。
ダイエットはいけないと言われてますが
これから胎児もどんどん大きくなってきて血液量や胎盤の重さなどで約5kg?はあると言われてますが、自身の体重を落とさない限り増やさないなんて無理ですよね
、、><
方法など教えてほしいです。
よろしくお願いいたします(т т)
- 4.xoxo(妊娠25週目, 2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
かいじゅうママ
1人目妊娠前+3キロ
2人目妊娠前+5キロ
3人目妊娠前-0.7キロ
4人目妊娠前+2.9キロ
で出産して5人目現在妊娠前-1.7キロです:( ;´꒳`;):
健診(試合)前調整は必須!
秘訣は毎日体重計に乗ること!
好きに飲食できるのは健診後1週間!その次の1週間は我慢ウィークwww
(健診が2週間おきなのでw)
おやつは基本食べません…(ㅠ︿ㅠ)
どうしても食べたい時は、甘栗か干し芋…またはカロリーメイトかな!
コメント