イライラを少しでも無くしたいです。何にイライラしてるのかもわからな…
イライラを少しでも無くしたいです。。
何にイライラしてるのかもわからないくらい
イライラが止まりません。
仕事や外にいる時は割と平気です。
家にいるとき、家族といるとダメです。。。
夫・子供の言動、自分の出来なさ、
上手く回らない家事や育児、、、
イライラし出すと止まらなくて
大きな声を出したり、態度に出たり、
酷い時は物に当たったり、、
どうしたらいいんでしょう。
自分で自分が怖いです。
何においても存在価値がなく感じてしまいます。
イライラを少しでも解消する方法を教えてください。
- MenTaiko(2歳0ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
子供たちが寝た後、外を走る!
夫の事が好きすぎる………!!!
私も全く同じです💦つらいですよね……
私のイライラは、息子の宿題の丸付け、直しを教えることです💦
勉強わからないからと、優しく教える事も私には出来ません。絶対教えたくないという謎のプライドが邪魔をしています(笑)
今日もそれで、イライラして怒鳴ってしまいました。。
近くにあったカンの蓋をバン!と強めに叩いて閉めてしまいました(笑)
自分が怖くなり、もうそうなったらもう夫に頼ります😂
『お父さん帰ってきたら教えてもらって!!💢』と。(笑)
一旦離れるようにしてます。
イライラする家事はやらない!!(笑)
はじめてのママリ🔰
ものすごーく分かります。
私は今落ち着いている時期です。
自分の心と向き合う時間をつくると大分イライラも減少しました。夜に1人で、今の気持ちを紙になぐり書きしていました。
イライラ→家事→終わらない→邪魔されるから→後から大変だから…などなど。
あと、自分を労る時間も精神的にはいいみたいです。肌のケアをするとか。運動も効果ありました🤔
ママリ
私もあります。
理不尽に怒ってしまって本当に後で後悔するんです。
そういう時、1人でスパに行かせてもらってます(月1くらいです)
リフレッシュできますよ!
コメント