※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名無し
子育て・グッズ

発達不安生後7ヶ月です。とーーーっても育てやすい子です。あんまり泣き…

発達不安

生後7ヶ月です。
とーーーっても育てやすい子です。
あんまり泣きません。
それが逆に不安になってきました。

・心室中隔欠損と心房中隔欠損あり
・人見知りない(誰に抱かれても平気)
・夜泣きない
・運動面では平均的
・人が異常に好き、見る(支援センターでは、おもちゃで遊ぶよりも人を観察してます。テレビでも人が出てると釘付けです。アニメになると興味ないのか見ない)

第一子で比較対象もいなく、相談できる人もいないです。
育てやすくて自閉症あった方いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発達障害あります。
下の子全く泣かない子、もの凄く寝る子でした🤔
上の子、真逆でもの凄く泣く子、全く寝ない子でした😅💦

性格もあるのかなぁと思います🤔
下の子心室ありますがそれとは関係ないのかなぁとおもいます。
運動面は、遅れてました。
6ヶ月で首座りしました。
テレビや人全く興味なくでした。

自閉症かはまだ分からないかなぁと思います💦

  • 名無し

    名無し

    お二人とも発達障害ありなんでしょうか...?
    性格違くても、何か共通していたことはありますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人発達障害ありです!
    それが性格共通する所なくて😅
    ほんと全く真逆でして😅

    障害の特性も全く真逆で、それがもの凄く大変です😭

    • 1時間前
  • 名無し

    名無し

    真逆だったら分からないですね😢
    お二人とも人には興味ありましたか?
    また、もしかして発達問題ありかも...と気付いたのはいつ頃でしょうか?

    • 59分前
もこもこにゃんこ

育てやすくて発達障害あります。
でも、別に今困ってないなら心配することないんじゃないですか?
困り事出てきたら対応すれば良いだけですよ〜。