しわき
わけわからないことやってるのを見ていて、わたしは男子ってアホやな面白いなと思う派です。会話も普通にできてます。
自分が子供の頃できなかったことを平気でやってくれるので、羨ましいなと思うこともあります。
将来女の子は嫁いでいくけど、男の子はお母さんのそばにいることも多い気がします。医療職してますが、息子さんのほうがお見舞いにきてる率高いですよ。
はじめてのママリ🔰
分かりますー😂早く自由になりたいですよね💦こちら小4の女の子いますが、すっごい生意気なので下の男の子に癒されてますよ🥹
ママリ
女の子いないので比べてどうって言うのはわかりませんが、男の子2人、楽しく育児してます💡
男の子可愛いです☺️
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります💦うちも男の子ふたりです、ヤンチャだし乱暴だし大変ですよね💦
でも私は女の子の方が大変そうと言うか、交友関係なども複雑そうだしそもそも私が細かい性格じゃないしお喋り好きでもないのでデリケートな女の子は育てられないって感じます😭💦思春期とか男の子より難しそうじゃないですか🤔なんなら産後とか大人になっても母娘の関係性って難しそう🤔
比較的ドライな付き合いができる男の子の方が気楽ですかね😊
まあ人それぞれ子それぞれだとは思うので、いいなって思う部分もちろん沢山ありますが、子供たちが楽しんでるならいいかって前向きに、育児楽しめないと感じた時は息抜きしましょう☕️💪
はる
全然私の話聞いてないから2.3回言って会話してます笑
イライラする事もありますが楽しいですよ😊
私は女の子はめんどくさそうと思うので男の子のが楽です笑
ママリ
男の子可愛いですよ。
習い事もさせてますし、小学校も幼稚園も楽しそうだとめちゃくちゃ可愛いです。
女の子も欲しかったですし、まだ諦めていませんが😅
自分の子はとても可愛いです
もも
小2、年長、1歳児がいますが
かなり楽しんでます🤣
3人とも性格が違うので面白いなぁと思いながら育ててます!
上2人はもう買い物に着いてきてくれないし、習い事や友だちとの遊びを楽しんでて早めに手が離れてきて私的には楽だな〜って思っちゃってます🤣
コメント