※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ボール遊びうざー敷地内入ってくんな!何回言えば分かるん?アホ?バカ?な…

ボール遊びうざー
敷地内入ってくんな!
何回言えば分かるん?
アホ?バカ?なに?
親も親なら子も子やねんな

コメント

ママリ

うちも同じことで悩んでます!
うちの場合むしろ親が率先してます!
音もうるさくて参ってます。

親は意識高い系で、子どもはのびのびさせるのが1番☝️
みたいな人で、うちはそののびのびのせいで困りまくってます

マジでやめて欲しいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音うるさいの分かります😮‍💨
    教養がなってないですよねー
    隣人がいないドドド田舎に引っ越せよって思います😂
    隣のせいで子供の騒ぎ声も苦手になってきました。
    前は何も思わなかったのに…😵‍💫

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    分かります。
    私も子どもの声やボールの音に敏感になっちゃいました。
    でも、ネットなどをみると、騒音が気になる方が神経質だから、田舎で暮らせとか書いてあり、はぁ!?と思います。

    ちなみにはじめてのママリさんのお子さんは音を気にしたりはしませんか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはハァ!?ですね🥹
    騒音だって精神的被害や健康被害になったらコッチ被害者やんって感じですよ〜。
    うちは敷地内に入ってきたりボール車に当てたりなので大嫌いです🙆‍♀️
    うちは上の子がほんまうるさ!って怒ってるくらいです。
    ママリさんのお子さんは気にされてるんですか?😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは本当に公園レベルでうるさいので、混ざりたくなるようです。
    でも私は、こんな住宅街でボール遊びするなんておかしい!と思ってるので困ります。

    ボール車当てるのは器物破損?とかになるのでは?

    子どもの親は、ボール遊びではじめてのママリさんの車に当たったり、敷地に入ってること知ってるんですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっちですか〜😭😭
    同性ですか?それだと余計に難しいですよね😭
    でも、私も絶対に混ざって欲しくないと思います🥹✨
    そういう時に限って誰かの車に当てたりしたら最悪ですよね😨
    相手の親も知ってて謝る事は謝るんですよ。
    それでも繰り返してて。
    頭おかしいんか!?っていう状況です。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    親も知ってるなら親が確実に悪いです。
    普通なら当たってるって分かった段階でボール遊びやめさせます。
    (ちなみにうちも住宅に当てられてます!)

    はじめてのママリさんも最初に言ってますが、親が親なら子も子ですね。
    人の嫌がることする人に、必ず因果応報あると思います。

    なんの解決にもならなくて申し訳ないのですが、同じように悩んでる仲間がいます。
    お互い早く穏やかに過ごせますように。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません🥹
    下に返信してしまいました!
    返信不用ですので🥰

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

ですよね!?
普通はもう禁止ですよね。
ママリさんのような方がお隣りさんだったら最高でした🥹💗
いえいえ、コメントいただけるだけで同じような方がいるんだと思えます。
そうですね!お互い穏やかに過ごせますように😊😊
コメントありがとうございます🥲✨