はじめてのママリ🔰
嘔吐とかもなく普段と変わらない様子なら様子見でも良いと思います。
病院行っても症状がないと様子見で帰されてしまうので💦
でも何か気になる症状が今後出てくればすぐ受診したほうが良いですね!
ままり
ぼーっとしていたり嘔吐がなければ24時間様子見で良いと前に病院に電話して言われたことがあります。
気になるようであれば小児科等に電話した方が安心かと思います😊
はじめてのママリ🔰
嘔吐とかもなく普段と変わらない様子なら様子見でも良いと思います。
病院行っても症状がないと様子見で帰されてしまうので💦
でも何か気になる症状が今後出てくればすぐ受診したほうが良いですね!
ままり
ぼーっとしていたり嘔吐がなければ24時間様子見で良いと前に病院に電話して言われたことがあります。
気になるようであれば小児科等に電話した方が安心かと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
時間の感覚を小1に教える良い方法はありますか? 時計は読めるようになりました。しかし、時間の感覚?がいまいちです💦 夫婦ともにフルタイムのシフト制なので毎日時間の予定を組むことはできずその日によってやり方は…
3歳1歳 上の子がインフルに今日陽性なりました。 いまのところリビング横の和室に隔離してYouTubeやパズルなどみせて今日は過ごせました。 寝室も夫婦で別れて兄弟について分けています。 でも確実に5日ももちません。 …
皆さんいつまで哺乳瓶の消毒されましたか? 現在生後7ヶ月の息子を子育て中です。 ミルトンで消毒しているのですが 錠剤が残りわずかとなり 買い足そうか消毒やめようか悩んでおります。 離乳食も2回食になり 床やおもち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント