産後8日目 不眠症で睡眠薬飲まれてた方いますか。産後8日目です。入院…
産後8日目 不眠症で睡眠薬飲まれてた方いますか。
産後8日目です。
入院中に一度30分しか寝れてない日があったことがきっかけで毎夜寝れるかどうか不安になり、うまく寝つけません。まだ3〜4時間おきの授乳があったり娘の寝ぐずりでうまく寝つけなかったりもして仕方ない部分もあるんですが、せめて娘が寝てる合間に仮眠を取りたいのにうまくいきません。
日に日に寝ることへの不安感が強くなっています。昼寝も元々できない体質なので日中もなかなか寝れません。深く深呼吸して目だけ瞑ることばかりです。
この不安が耐えられなくなり週明け心療内科を予約しました。
同じような経験をされた方いますか?
また睡眠薬は子どもの夜間の対応きちんとできるでしょうか。
- ゆりさ(2歳9ヶ月)
しましま
出産での入院中、帝王切開で入院日数も長くあまりにも寝ていないので(連日超頻回授乳を24Hしていたので)看護師さんに心配されました。
それで漢方薬を処方されましたよ。
まずは相談なさってみると良いかもしれませんね。
コメント