※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友いなくて男の子の親なのでよくわからないのですが…。女の子ママさ…

ママ友いなくて男の子の親なのでよくわからないのですが…。
女の子ママさん達はハロウィンとかクリスマスとか集まってパーティーとかするんですか?男の子ママさん達はあまりそういうことはしない傾向でしょうか?それともママ達の性格(集まり大好き)によってなのでしょうか?
顔見知りの女の子のママはパーティーとかしてるようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子ママですが、してます😂
女の子も男の子もみんなでやってますよー☺️
今年はママたちみんなで鬼滅のコスプレしました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だからやらないとかないんですね😂

    • 2時間前
ママリ

うちも男の子ママですがやってますよ!集まってるのもみんな男の子ママですが笑
人によるんじゃないですかね😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりママ達の感じによってなのですね!

    • 2時間前
むん🌝

男の子ままです👦🏽
やりますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だからやらないとかないんですね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

ママによると思います。
私は敢えてやることもないけど、幼稚園の頃は帰りにみんなでハロウィンはお菓子食べたりくらいはしましたよ😊
仲良しのママ友は女の子ママや兄妹ママなどバラバラですが、パーティはらしないけどBBQはよくやります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集まりが好きな方がいたりすると開催されることが多いんですかね😂

    • 1時間前