はじめてのママリ🔰
関係性によるかなと思います。
近くで持病とかあるわけじゃないなら
基本はきた方がいいかなとは思いますね。
何時間もかかるようなところであれば
そこまで無理してまでも、、、って思うと思います。
はじめてのママリ🔰
関係性によるかなと思います。
近くで持病とかあるわけじゃないなら
基本はきた方がいいかなとは思いますね。
何時間もかかるようなところであれば
そこまで無理してまでも、、、って思うと思います。
「親」に関する質問
小さい頃に落ち着きなかった子で、その後発達に問題ないお子さんいますか? 1歳2ヶ月です。 今日児童館で親向けのイベントがあって、お話を聞く感じだったんですけど、娘は開始10分後には立って後ろの方で歩き回ったり、…
他の子に興味がありすぎる😢 遊具で遊んでいるとすぐ他の子にちょっかいかけてしまいます。こっち来て一緒に滑り台しようと誘導したり、ハイタッチ要求したりハグしたりします。そこまでしつこくはないですが、追いかけ回…
新生児の頃からお母さんお父さん呼びにしている方 言葉おぼえたての子どもは親のことを何と呼んでくれましたか? お母さんって発語しにくいですよね🥹 まだ んぷぅー、あー、きゃー、わー くらいしか話さないですが、何…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント