※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝起きてから4時間経たないと朝寝しない場合もう朝寝って必要ないのでし…

朝起きてから4時間経たないと朝寝しない場合
もう朝寝って必要ないのでしょうか?

朝は7時に起きて、11時にならないと寝なくなり
そうするとお昼ご飯が13時前になり、
昼寝開始が16〜16時半になります🥲

もはや朝寝が昼寝で、昼寝が夕寝のような時間です。

10ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中の保育士です!朝寝必要ないと思います!11:00に眠くなるのであれば、10:50頃に離乳食食べてそのまま寝るルーティンにしたらどうでしょうか?☺️
朝寝必要なくなるなんて成長感じられますね🎶

mama

体力ある子は寝なくても大丈夫だったりしますが、こればっかりは個人差ありますね💦寝かせなくてもいけそうなら11時に寝かさず、お昼ごはん食べさせてからお昼寝に持っていっても良さそうですね😊

まだ10ヶ月ですし、お昼ごはんの時間が気にならなければ今のままでも問題ないかと🙆‍♀️16時ごろ寝られて夜寝てくれないーとかなら朝寝なしにしてもいいと思いますが🙌

私は短時間でも寝て欲しいタイプなのと寝てる間にしかご飯作りが進まないので寝てくれるなら寝かせちゃいます😂