この言葉は不快になりませんか?出産前に祖母が亡くなりました。すごく可…
この言葉は不快になりませんか?
出産前に祖母が亡くなりました。
すごく可愛がってもらったので
家族で悲しんでいるところ
帝王切開、新生児を育ててる中
親孝行としてみてねをしてくださいと
義母から連絡が来ました。
義母の発言で円形脱毛症になっており
(名前を決めるや思い通りならないと
泣き叫んだりするためです。)
とてもストレスな存在でした。
親孝行なら自分の息子に言えばいいし
距離感がわからない人です。
ちなみに友だちは0で
わたしも同級生なら友だちにもなってない人です。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
そもそも親孝行って子供側からしようと思ってするもので、してほしいって求めてくるものじゃないと思うんですよね。
なので不快に感じて当然と思います💦
夢
きもい🤣笑笑
そこまで嫌いなら
私の親じゃないです
とか言いたいけど
めんどくさくなりそうだから
無視していいんじゃないですか🤣
ママリ✨
孫を使っての親孝行ではなく、息子さんに言ってください😊
子どもと私は孝行するほどお世話になってませんので、そういった連絡は実子にお願いします。
では、失礼します。
で、もう連絡しません!!笑
はじめてのママリ🔰
無視しましょ。
会って何か言われたら赤ちゃん育てるの大変で忙しくて~って私忙しいんで旦那に任せますね!でいいと思います!笑
私はなんでも旦那に任せてます。にしてます
はじめてのママリ🔰
私も散々義母から言われてきた身なので分かります…
で、私からは連絡とらなくなりました。
連絡は、息子とお取りくださいませー。
幼稚園の行事とかも、私からは誘いません。
旦那に連絡させてます。
が、来てほしくもないから、行事予定も詳しく教えてない(笑)
コメント