※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在31週(31w)です。昨日子宮頸管が1.4cmしかなく、緊急入院になりまし…

現在31週(31w)です。

昨日子宮頸管が1.4cmしかなく、緊急入院になりました。
夜間に3分おきにNSTで70の張りがでていて、薬とマグセントで強制的に張りを落ち着かせました。

今朝の検診では子宮頸管も変わらず1.4cmです。

同じような方がいましたら、何週で赤ちゃんが生まれたか教えていただけると幸いです。

コメント

ひまわりママ

27週で10㎜しかなく、入院経験あります。31週の時点では5㎜も無かったと思います。

34週の時点ではもう0㎜で子宮口を縛ってる糸のおかげでなんとか持ちこたえました。

‥‥‥が、医者たちの予想を裏切り 予定日越えて41週3日で陣痛が来ず、陣痛促進剤で産みました。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    最後の臓器(肺)が完成する34週までは頑張ってください。34週を越えたら早産しても 後遺症はほぼないと医大の先生に言われました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は30週で頚管1cm.子宮口2センチ空いてましたが、リトドリンを内服するだけで入院にもならず自宅安静でした🏠笑
お腹もハリハリでトイレに行くことすら辛く上の子もいるから入院をお願いしたのですが、大丈夫。感染症にかからなければ生まれないからと流されて、結局37週で生まれました!
ちなみに1人目も切迫だったし、2人目も18週から切迫状態だったのでリスクはあったと思うのですが…😥
状況にもよりますが、いろんな人がいるので心配しすぎず、そして入院していて周りには頼れるスタッフがいるので少しでも安心して赤ちゃんと過ごしてください🙏
無事に正期産で出産できるように願っております。