クラミジア検査で陽性→処方されたジスロマック4錠をきちんと飲んで、そ…
クラミジア検査で陽性→処方されたジスロマック4錠をきちんと飲んで、それでも再検査で陽性が出ることもあるのでしょうか…
以下の状況の場合、みなさんならやはり今回タイミングを取るのは避けますか?
2人目妊活中で血液検査の結果クラミジア iga +が出ました。
不妊治療専門のクリニックにて卵管造影検査をするため、ジスロマック4錠を処方され指示通り服用しました。
夫も泌尿器科を受診して同じ薬を飲みました。
再検査が今日だったのですが、結果は1週間後とのこと。
ただ、今週末には排卵になりそうです。
クリニックでは陰性が確認できるまで性行為は控えるよう言われたのですが、AMHも低いのと年齢的にもチャンスを逃してしまうようでモヤモヤしてしまいます…
かと言って、万が一まだ陽性の反応が出た場合にまた薬を飲んでタイミング取れない上に卵管造影の日程も先延ばし…となるのもやはりダメだなというのもわかってはいます💦
同じような状況だった場合、皆さんならやはり今回のタイミングはとらずに検査結果で陰性が確認できるまでは待ちますか?
それとも陰性になると信じてタイミングとってしまいますか🥲?
- はじめてのママリ🔰
コメント
初めてのママリ🔰
それ、私もです🥹正しくはプラスマイナスなんですが。。
旦那さんも検査して陽性でしたか?
わたし、なぜか何回検査してもクラミジアが±(プラスマイナス)になり、夫は陰性。一応夫婦でジスロマック服用しましたが、その後もプラスマイナスです💦でも先生の判断で、卵管検査もしましたし、今人工授精もしてます!
病院で言われたのなら、控えた方がいいと思います!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!プラスマイナスなんてのもあるのですね💦夫は陰性でしたが事情を話してジスロマック処方してもらいました!
先生がそういった判断してくださるのは良いですね!ママリ見ていても陰性確認できてからタイミング指導の方もいれば、薬服用だけで指導してもらっている(タイミングとってOK)方もいて、なんだかモヤモヤしてしまって💦