※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

若作りしてる人を痛く感じるんですが、本人は自覚してないですよね?😅フ…

若作りしてる人を痛く感じるんですが、本人は自覚してないですよね?😅

ファッションが若くても上手く着こなしてたり似合っていれば素敵〜!センスいいって思えるけど、髪の色も似合ってなくて服装も時代遅れでメイクも昔のギャル系でマスカラがダマになるほど濃くてスカート丈がまた痛さを誘ってるママさんがいます。
ママ友に対して年齢差はあまり気にしない派ですがファッションセンスが自分とかけ離れすぎてると抵抗感出てしまいます💦

コメント

ままり

うーん、自覚はしてるんじゃ無いですか?ただ他人からどう思われても好きな服を着て髪型やメイクも好きなようにして自分がハッピーなら良い!と思ってるのでは…?
私は自分には出来ないことなのでおお〜すごい、その自己肯定感の高さ羨ましいって思いますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンチのある服装でこれが私!って貫いてる感じならおお〜!てなるんですが、全てが中途半端に見えてしまって😅
    ある意味凄いです😂
    髪がプリン色で顔も体も太ってるけど足だけ細い体型で露出してて、メイクも同情してしまうほど下手で🥲
    高校生の娘さんいるみたいなので、子供から指摘してくれないかなって思ってしまいます🤣
    うちの子(小一)とそのママさんの子が同クラで1番仲良しなので、子供に言われ仕方なしにLINE交換はしたけどプロフィール背景が子供とママさんのツーショを生成AIで可愛くイラスト化したものを使用してる所も痛くいです😥

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    なるほど〜(笑)
    まぁ好みですよね😂
    私の好みのオシャレな人がいたら私はホォ〜オシャレ〜ってなりますけど、それは私の好みであって他の人からはオシャレって思わないかもしれませんし。私の義姉がまさにそうで、私の好みの正反対の人間です(笑)いつもカラフルで派手だなぁ〜って思ってますけど義姉からは私の格好は色も無難でダサいって思われてると思います🤣メイクもあっちはキラキララメに赤リップですけど私はノーリップ。人それぞれ好みはありますからね(笑)
    その方は主さんの好みとは色んな面でかけ離れてるんですね!😂
    もう小学生ならそんなに干渉もしなくて良いと思いますし、嫌ならある程度距離置くのも良いと思いますよ!☺️
    もし見た目に慣れてきて中身が好きなら気にならなくなるかもしれませんし🤣

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

好きなファッションと
似合うファッションは違いますからね😢

自覚の有無はわからないけど
好き・・・を突き通せるのは、ある意味尊敬です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんですよね!😣

    本人は好きでやってるんだろうけど、髪色こうしたらいいのにとか余計な事考えてしまいます😅
    好みがブレてないって点では凄いと思います

    • 1時間前
ママ

おそらく自覚ないと思います😰

前働いてた職場でアラフォーのママさん蛍光ピンクのカーディガンにレースの靴下履いてた時は引いちゃいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似合ってないという自覚は無さそうですよね😭

    本人に似合ってればいいけど、隣で見たらアイラインも太くガタガタしてて左右差あり…ひと目で残念なくらい不器用とわかるメイクで気になってしまいました😭

    • 1時間前
  • ママ

    ママ

    どこにでも居るんですね〜笑

    • 28分前
はじめてのママリ

自覚してると思いました☺️
周りのママで40過ぎてて、ギャルメイクでショッキングピンクの上下スウェット(ドンキホーテにいるような格好)ネイルもめちゃくちゃ長いですが、私は自分持っててカッコいいと思います!!✨😳
子供も全員金髪ですが私はそこにも偏見ないので..人それぞれかもです。

格好より常識ないママさんの方が無理です💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのママさんは清楚系?ガーリー系?って感じで派手さはないです。
    ショッキングピンクのスウェットに長いネイルは貫いててカッコイイ感じですね😎

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    清楚系でガーリーでも良いじゃないですか😳✨
    ショッキングピンクのスウェットに長いネイルはカッコいいってそれは単なるママリさんの好き嫌いで判断してるだけですよね💦💦
    清楚系ガーリーが自分には出来ないから嫉妬してるからとかですかね?💦

    ギャルでも清楚系でもどちらでも自分の好きな格好してる人の方が素敵だと思いますよ😳✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はガーリーもフェミニンもカジュアル系も好きで、色々着てます☺️

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

その感情は嫉妬だと思います🥲

自分にはできないことを他人が出来ていることに対する妬みが抵抗感に繋がってるんですね🥲

あまり他人に干渉しないようになれるといいですね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然うらやましいとか感情ないです😂😂😂
    その人の服装真似たいとか思わないし😭

    • 46分前
はじめてのママリ🔰

正直私も見た目若作りババア寄りなので笑
自覚ありますが好きな服着て好きなメイクしたいだけなので人にどう思われても良いと思ってます😂
アパレル業ですが、ママリさんが苦手と仰ってる感じの方は同僚にたくさんいるのでなんとも思いません!(40〜50代でカラコン、派手髪、ミニスカ)
意外と中身はみなさん穏やか〜なお姉さんたちなので見た目よりも中身派です😇🫶

はじめてのママリ

私は好きな格好して好きなメイクするタイプです笑
ギャル系ではないですが、スカートはいま短いの流行ってるので普通にはきます。今より若いときないので自分がテンション上がる格好したいです笑

はじめてのママリ🔰

本人は別に若作りと思っていなくて、好きな格好してるだけだと思います。
元々そのママ友に苦手意識があるから過剰に反応してるとかないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去の職場で60超えてフェミニンスタイルの貫いてる人居て、最初は仲良くしてたのにその人の勘違いから色々キツイ事を言われたトラウマがあるせいかもしれません😭

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

私だったら、自分には関係ないのでどーーでもいいです😉笑
けど、子どもと仲良くしてくれてる子のママさんについて匿名で否定する心の汚い人の方が嫌かなーと思います😊