※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそママ
家族・旦那

元旦那が「来年から残業ゼロになるから手取りが減る、養育費減額してほ…

元旦那が「来年から残業ゼロになるから手取りが減る、養育費減額してほしい」と言ってきました。病気や転職などの理由での収入減なら分かりますが、残業なくなったからって何?と。旦那の働いてる会社は私も元々働いてたので分かるのですが、自分が残業したいからするとかは出来なくて、会社に決められる感じです。なのでしょうがないと言えばしょうがないですが…朝も帰りも定時、土日休みならバイトすれば残業代くらい稼げるはずです。その努力もせずに簡単にそんなこと言ってくることが信じられません
みなさんなら、離婚している元旦那から同じように言われたら応じますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

面会は設けられていますか?

所詮、その程度なんだなと呆れて
「でしたらこちらの条件も新たに
飲んでください」と提示します。

空色のーと

そうなると、また残業が復活したときに金額を増やす事があるのか?が心配ですね。

私なら今月はいくら下がってるからいくらにする。を明確な証拠と合わせて振込金額を都度決めたいところです!

はじめてのママリ🔰

厳しい対応かと思いますが応じないです😅
こっちも生活があるのでそこ下げられると困ります💦
あと、また残業出来るようになった時に元に戻してくれるかも不安なので💦

ママリ

私なら質問を淡々としますね。メールもしくは電話ならボイスレコーダーを使います。

・昇進したら増額してくれるのか?
・残業増えた月は増額してくれるのか?
・残業の増減がわからないのは契約としてこちらが不利なので毎月勤務時間の証明となるものを提示できるのか?
・現状、計算すると手取りの〇〇%をもらってるが、今後もその〇〇%を養育費として入れるでよいか?

そして、減らすにしても書面で残します。

ほんと勝手でやめてほしいですよね😭むしろ増やせるくらい頑張って働けや🤯と思ってしまいます。