![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日の娘が顔にブツブツができています。食事が原因か、乳児湿疹か疑問です。授乳中に顔が真っ赤になり、デキモノがひどくなりますが、時間がたつと落ち着きます。
生後9日になる娘がいます。
退院して間もないくらいから
顔にニキビみたいなブツブツが
出来始めたんです。。
私自身の食事は脂っこいものは避け
お菓子もあまり食べないように
心がけてるんですが、、
私の食生活が原因でしょうか?
それとも乳児湿疹というやつでしょうか?
そして授乳中、顔が真っ赤に
なるんですが
そのときに顔のデキモノが
ひどくなる感じなんです。
時間がたつと少しおさまるんです。
- maahii(7歳, 9歳)
![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maahii
ちなみに完母です。
![2児ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ❤
おはようございます(^^)
生後間もないと
乳児湿疹出ますね(>_<)
2週間検診などがあると思いますが
その時にお薬を処方してくれる場合があります!
あまり乳児湿疹は触らないで
沐浴などで清潔にしてあげてください。
爪も短くしてあげてください。
ぐじゅぐじゅになったり
黄色いかさぶたになったり酷くなるようなら
出産された産院に電話してみるのも
いいと思います!
![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maahii
おはようございます!!
明日、おっぱい外来で
産婦人科に行くので
聞いてみます(>_<)
やはり沐浴で清潔を保つのが
一番ですよね(>_<)!
教えてくださりありがとうございましたm(__)m
![ぽちゃママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃママ☆
こんにちは☆私も完母で育てていますが、乳児湿疹はそれぐらいから出だしました。2ヶ月目から皮膚科に通い出して、ステロイド塗って治療しました。
犬アレルギーも持っていたので(6ヶ月目に検査しました)、自宅に犬がいるため、なかなか綺麗に治るということは今もないんですが、乳児湿疹からそのままアトピー性皮膚炎になった感じです。
乳児湿疹だとひどくなると黄色っぽい汁が出てくるので、早めに皮膚科に連れていってあげてください。
![千母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千母
出産おめでとうございます♡
乳児湿疹かな??
うちの子も乳児湿疹でしばらく真っ赤でした(^^;)
授乳したら体温上がるので更に赤くなっちゃうんだと思いますよ。
うちは掻きむしったりしなかったですが、掻く様なら爪を切るのは中々難しいと思いますが切ってあげたり、ミトンとかつけてあげるのも掻きむしり予防になりましたよ♪
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
私の息子は同じようになりました。
乳児湿疹でした。
どうやら、沐浴剤を使うと、それが残ってしまって炎症になるらしいです。
なので、きちんと、石鹸や沐浴剤は洗い流してください。と言われました。
そこから沐浴剤は入れなくなりました。
うちは掻いちゃってじゅくじゅくで黄色い膿ぽいのもでてきたので、弱いステロイド剤を処方してもらって、よくなりました。
ぜひ明日産婦人科で見てもらってください(>_<)
![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maahii
おはようございます!
皮膚科は生後どれくらいから
行ってもいいんでしょうか?
1ヶ月すぎて外出できるようになれば
もう行っていいのでしょうか?
![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maahii
ありがとうございます♡
授乳中、力んでるから
顔が真っ赤になるんだとは
思うんですが、
すごいまばらに赤くなってて(>_<)
爪は頑張って切ろうと思います!
ありがとうございます!
![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maahii
あ、、今沐浴剤を使ってます(>_<)
スキナベーブです。。
それが原因かもしれないですね💦
今日からやめてみます(>_<)!
そして明日、産婦人科で
見てもらいます(>_<)!
ありがとうございます!
![ぽちゃママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃママ☆
月齢が低くても大丈夫ですよ!小児科だと病気の人が多いので、月齢の低いうちは連れていきたくないものですが、その点皮膚科なら空気感染するような病気の人はまずいないので(*^^*)ただ、今は季節の変わり目ということで風邪が流行っています。気を付けてください
![2児ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ❤
いえいえ(^^)
うちの子も乳児湿疹で1ヶ月の時に
フエナゾール軟膏というものを処方してもらって
無くなってしまったので皮膚科に行って
また処方してもらいました。
すべすべになるといいですね♪
![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maahii
そうなんですね!
もし治らないようだったら
保険証ができたら
行ってみようと思います!
ありがとうございます!
![maahii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maahii
フエナゾール軟膏ですね!
治らなかったら
皮膚科に行ってみようと
思います!
私も旦那も皮膚が弱いので
子供だけは、皮膚トラブルに
苦労させたくないんです(>_<)
ありがとうございました♡
コメント