コメント
zoo •ᴥ•
うわぁ…ノルマのために必死なんでしょうね😭
しつこく誘ってくる時点で友達という認識は相手にとって薄そうです…
勧誘しまくると人が離れていくなんて当然分かってる事だとおもいますし、そもそも失いたくない人には言わないと思います。
キッパリはっきり言った方がいいと思います💦私なら、しつこいってドストレートに伝えます。
ブロックしたくなければLINEでその人の事はミュートにして未読無視し続けます😂
チョッピー
ごめん…入っている保険60歳先払いでそれ以外にも子供が20歳になるまでの掛け捨ても身内のところで入っていて確定申告もMAX枠を使っているし、協力出来そうにないよ。ってハッキリ言っちゃいます。
-
ま
なるほど…!
この言い方だと引き下がるしかなさそうだしいいですね🥺- 18時間前
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
もうお友達ではないかと思いますので、生命保険会社のコールセンターに電話してその方の所属と名前を伝え、これ以上勧誘を続けるなら迷惑行為で金融庁や警察に相談する旨伝えてみてはいかがでしょうか😭
大手ならコンプラ管理をしっかりしてると思うので、これ以上連絡が来ることは無いと思います️⭕️
お友達に直接連絡する必要は無いので、言いやすいかと思います❣️
優龍
無視するしかありません。
お友達は
あなた以外のお友達も
この先失くすことになると思います
ま
やっぱり相手にとっては友達ではないですよね…
しつこいよ。って言いたいです🥲
はっきり言えない性格を上手く使われてるような気もしてます😞
zoo •ᴥ•
そういう性格なら余計に押せばいけるかも!なんて思ってると思います😂
グイグイいってなんぼみたいなとこありますからね。😭
私は逆効果だと思ってますがそうでもしないと契約取れないみたい(笑)
私も保険会社に勤めてる友人いますがそう言ってました。
ま
ほんっとにグイグイすごいです😂
こんなに押されたら逆に連絡来ることすら嫌な気持ちになります…
ノルマとかで大変なんでしょうね😭💧