小学一年生、男の子休み時間に校庭で遊ぼうとすると「お前とは約束して…
小学一年生、男の子
休み時間に校庭で遊ぼうとすると
「お前とは約束してないんだから、入ってくるな!」
と追い出されるそうです。
その子達と遊ぼうとしてるのではなく、別のもの(鉄棒など?)で遊ぼうとしているのですが、追い出されるそうです。
みなさんなら子供にどうアドバイスしますか?
その場所以外にも遊ぶ場所はあると思うので、別な場所で遊んでみたら?と話してみたのですが。
うーん。と悩んでいて。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
担任へ話してそれをいった子に言わないよう話をすべきかと思います!
きっとすぐ対応してくれると思います。
きゅうり
校庭はみんなの場所だからそれはその子の言う事がおかしいと思う、つぎまた言われたら先生に言うように伝えます。それでも解決しないならこちら(親)が先生に伝えて話聞いてもらうようにします!
-
はじめてのママリ🔰
先生に直ぐに言いなさい。と言っても相手の子が怖いようで、言わない。と言います…
↑上の方の回答にも書いたのですが、告げ口するとさらに子供への態度が悪くなり、別の嫌なことを言うのエンドレスで反省しません。- 1時間前
ママリ
そういうこと言う子いますよねー
別な場所で遊んでみたら?もとってもいいと思います☺️
「別の遊具で遊ぼうとしてるだけだよ!」と言い返すのも良いかもです。
言い返す力は、生きてく上で必要なので。
-
はじめてのママリ🔰
直ぐに、言い返してる見たいですが、我が子へ嫌なことを言うのを辞めず、怖いので、大人しく引き下がるようです。
- 1時間前
ママリ
ジャイアンみたいですね。
実際あんな奴いたら本当ムカつきますよね。
先生に言って遊んでいいんだよともう質問者さんも言ってるであろうことしか思いつかないですね…
-
はじめてのママリ🔰
ジャイアンみたいな自分は友達多くて偉いと勘違いしてる子です。
この子の上の兄姉も知ってますが、低学年の頃全く同じ感じで。
高学年になり、かなりの同級生から嫌われ始めました。
それでも自分の悪い所?に気づきません😢
この子もずっとこうだな、、と思うので、その子のいない所で遊びな(みんないつかその子がおかしいと離れていくから)と子に言いつつ、心の中で()のようなことを思ってました。- 1時間前
はなまる子
別の場所、別の友達が最適解だと思いますが、子どもに判断させてます🙄
ほんと、偉そうな子いますね!もう小4ですが、小1からずっと同じこと言い続けて草です😂
-
はじめてのママリ🔰
この子の上の兄姉もこんな感じなで、上の子も同じような目にあってて。高学年になっても意地悪は変わらないです。
ほんと同じく草です😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
それが、何度もそういう事があり、先生から注意→辞める→別の悪い事を言う→注意…とエンドレスで。
しかも告げ口したろ、でさらに子供への態度が悪くなり、反省しません。