コメント
はじめてのママリ🔰
座間市やばいですよね😢
保活中ではなくてもう4月から1歳児クラスに入園した者で申し訳ないのですが、兄弟点があればまだ希望はある気がします!
1歳児が狭き門で、娘のクラスはほぼ兄弟がいる子、一人っ子は知ってる限り4人ほどです!(数名兄弟不明の方やもしかしたらシングルの方もいるかもしれないので何とも言えませんが💦)
そうなると長時間勤務低所得の方が優先になるのかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
座間市やばいですよね😢
保活中ではなくてもう4月から1歳児クラスに入園した者で申し訳ないのですが、兄弟点があればまだ希望はある気がします!
1歳児が狭き門で、娘のクラスはほぼ兄弟がいる子、一人っ子は知ってる限り4人ほどです!(数名兄弟不明の方やもしかしたらシングルの方もいるかもしれないので何とも言えませんが💦)
そうなると長時間勤務低所得の方が優先になるのかなと思います💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
うわぁ無事に入れたんですね!良かったです😭♥
私が選んでる保育園たちが、待機児童が特に多いっていうのもあるけど、通勤ルート命なんで 選びようが無かったです😂
そうですよね、調整点がかなり大事で兄妹同じ園にいれたいで10点プラスですもんね、、、
たしかにそうすると一人っ子の家庭はより厳しい戦いですよね、、。
働かないと生きていけない世の中で、働きたいのに預けられない=稼げないで悪循環ですよね😇
はじめてのママリ🔰
私は職業柄さらに点数が加点されたのでそれで入れたのですが、それがなければ一人っ子ですし入れなかったと思います😭
お節介ですが私含め周りにも家近で入れてみて後々思うところがあった、、ということも多いので見学行って色々聞いて気に入った園にするのがおすすめです😭
本当ですよね😭分かります😭
思ったより入れなかったという人が意外と周りには少ないので、兄弟がいれば何ヶ所か希望出せば受かりそうな気がします!✨
みー
私は職業は加点されるけど職場が市外だから無意味なやつです😂😂
ありがとうございます😁
1番の家近は常日頃マナーがやばいなと感じていた為除外しました😂
じつは、第①候補は一時保育で兄妹ともずっとお世話になっていて、うちの上の子は発達障害あるから(10点加点あり)特に慣れた環境と慣れた素敵な先生たちがいるその保育園にどうしても入りたいんですよねー🙏🙏😭
下の1歳は最悪、職場の保育所でいいので、なんとしても上を第一希望に入れたいです😂😂
こればかりは神に祈るしかないですよね😱
意外に入れなかった人少ないんですね😳待機児童だいたい二桁だから、はじめてのママリさんの周りの方々は強運なのかな?
ありがとうございます!ドキドキわくわくです🤣
はじめてのママリ🔰
では同職ですかね🥹
去年までは市外でも加点だった気がします😭加点してほしいところですよね🥲
そうなんですね!!
一時保育利用されているとさらに加点されませんか?🥺
本当に必要とされている方が受かってほしいです!🙏
陰ながら応援しています!!