※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月、まだ母乳量増えますか?おっぱいを咥えたら寝てしま…

もうすぐ生後2ヶ月、まだ母乳量増えますか?
おっぱいを咥えたら寝てしまうため、飲み残しが多く、ほぼ毎回搾乳もしています。哺乳瓶では寝ながらでも飲めるので搾乳やミルクも足している状況です。
母測をすると、飲めて20-50mlくらいしか飲めてません。搾乳量も、多くて60mlくらいです。
咥えたら寝る状況が改善したとしたら増えますかね?もしくは、改善しなかったとしたらもう頭打ちですかね?😂
経験談などぜひ教えてください!

コメント

はじめてのママリ

生後2ヶ月だとまだ母乳量は増えると思います!8回以上授乳するのがいいらしいです!
10分ずつ飲ませていた場合、寝ることが多かったので5分×2回あげてました!それでも寝てしまう場合は一度げっぷさせるか脇をくすぐって起こしてました笑