※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

急ぎで申し訳ないです。年末調整について詳しい方教えてください。今年…

急ぎで申し訳ないです。
年末調整について詳しい方教えてください。

今年の3.29に前職を退職しました。育休終了直後、有給消化して退職しました。
4.10に今の新しい職場に就職したのですが、現在前職が色々トラブルを起こし有給分が振込されていません。
退職するまではけんぽからの育休手当のみです。
この場合、前職に源泉徴収票を貰って今の職場に提出する必要はありますか?

このことを今の職場に聞いたところ、「前職に有給分含む
源泉徴収票の発行がいつになるか確認してください」と返答がきたのですが、とりあえず今年中には有給分は前職から支給されない予定です。
なのに源泉徴収票を貰って提出する必要があるのでしょうか?

また、前職とはもう連絡が取れません。

・前職から源泉徴収票を貰い、今年の年末調整に合わせて今の職場に提出する必要があるのか?

・有給が支給されたら源泉徴収票発行の依頼をして、その年の年末調整で提出という認識であっているのか

・そもそも前職と連絡が取れなかった場合、今年の年末調整はどうなるのか

たくさん質問すみません。お願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

前職と連絡が取れなかったら確定申告になるかと思います。
確定申告の際に向こうの都合で発行してもらえなかった旨を伝えてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうの都合で発行して貰えなかった旨を伝えても確定申告なのでしょうか?年末調整がいいのですが…💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないものは年末調整できないので確定申告になります

    • 2時間前