※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみか
妊娠・出産

正職死守するか、パートになるか、迷ってます。看護師です。長女3歳7か…

正職死守するか、パートになるか、迷ってます。看護師です。長女3歳7か月、2人目妊娠して7週、5週で出血して今切迫流産で休職中です。出血は止まりそうで次が14日の再診でまた復職の話になると思います。去年9月に21週で流産していて、夫からはもうフルタイムは去年のこともあるからダメ、半日くらいならいいと思うけど、診断書や母健カード書いてもらうかパートになるかだ、と言われました。
私は長女が3歳なるまでは育児短時間使って、3歳なってからはフルタイム復帰してがんばってきたので、子どもも増えるなら正職捨てるの惜しいです。でも夫と同様、去年のように無理して精神的肉体的ダメージ受けるのはもっと嫌です。勤続年数は10年超えてます。ただ気が利くほうではないので部署内での立場と言えば低いほうです。
多少周りの目は白くても母健カードなり書いてもらって妊娠期間中は半日勤務して1歳すぎたら早めに復帰するか、収入捨ててパートになるか、悩んでいます
ちなみに前回子宮頚管無力症指摘されてて今回は子宮頚管縫縮術受けると思うので、来月あたりになれば手術でまた休職するようになると思われます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら診断書書いてもらって死守します。周りの目は気にしないで命と生活を守ります。