パートの面接を受けてきました。辞退するか迷っています…アドバイスお願…
パートの面接を受けてきました。
辞退するか迷っています…
アドバイスお願いします。
近所で、受付の仕事なんですが、スタッフが全員で3名。
月〜金まで全員出勤になるそうです。
Aさん フルタイム
Bさん 午前中
Cさん 午後
に分かれています。
私は、Bさんが退社されたため、その枠で申し込みました。
年長児がいるため、幼稚園の間に働けて良いな!と。
しかし、結局今回の求人だと、誰かが休んだら、代わりに必ず誰かが出ないといけないそう。
つまり
Aさんが休む→私かCさんがフルタイム
Cさんが休む→私がフルタイム
私が休む→Cさんがフルタイム
する形になるそうです。
お二人とも、もう子育て卒業されているようで、お二人はそんなに休む事ない(月一くらい)らしいんですが、問題は私…ですよね。
まあ、私も預かり保育したら残業はできますが、絶対迷惑かけますよね。
うちの子供が風邪ひいたーとか、行事ある…って日は、Cさんフルタイム決定ですよね…
申し訳ないし、言いにくいですよね😭
すでに、今月末と来月初めに幼稚園イベント2回あるし…
みなさんなら辞退しますか?
仕事内容は良かったんだけど…
- はじめてのママリ🔰
コメント
まぺ
AさんCさんもはじめてのママリ🔰さんのご事情はご存知なのでしょうか?
お子さんが幼稚園に通われてて突発的な欠勤があると知った上で採用されたのなら、お休みは気にされなくても大丈夫かと思います🤔
もしそうなら私なら入社します!
はじめてのママリ
そこまで悩むなら辞退します💦
稲穂
私なら辞退します💦
まだ結果の連絡は来てないんですよね?ここまで悩んで、入社して、休んで、謝って…と考えると、もう少し人数に余裕のある職場を探します!それか似たような小さい子を持つお母さん達が働く職場とか!
はじめてのママリ🔰
面接で言いました!
そしたら、うーむ…な感じでした笑
まだ連絡きてないんですが、申し訳ないしご辞退しようかと悩みます💧
まぺ
そうだったんですね😅
でも他の条件が良いなら向こうから連絡が来るまで待っても遅くはないと思います🤔