孤独感が強いです。うつ病と不安神経症です。心療内科通ってます。医師…
孤独感が強いです。
うつ病と不安神経症です。心療内科通ってます。
医師から働くのは止められていますが、知り合いの会社で少しお手伝いすることになり、それは許可が出て向こうの都合のつく日だけ通ってます。
お手伝いの日は大丈夫なのですが、何もない日が孤独できついです。
大人恐怖もありママ友もおらず、元からの友達もなかなか都合があわず。
家族は仲良くて家族がいる時間は大丈夫なのですが、1人の時間が本当に無理で。
誰か人と関わりたいです。
習い事とかも考えましたが踏み出す勇気がなく。
何かいい方法がないかずっと考えています。
何かいいアイディアはありませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
仕事してると孤独感はなくなりました!逆に今は1人時間が貴重になったので休みの時はやりたいことしたりしてます。病院行ってても改善されないなら仕事してみるとかもいいと思いますね!
はじめてのママリ🔰
他の方も仰ってますが、仕事をしてたほうが大丈夫でしたらフルタイムではなく、週に何日かでもお仕事してたほうが毎日ではないですし休みの日は普段お仕事でできない事など用事ができると思うので、いいんじゃないかなーと思いました😊
私も前はそうでした!思い切ってフルタイムで仕事をしてむしろ休みの日は何もせずのんびり好きに過ごせる日が貴重になりました😊
無理しない範囲で仕事をしてみるのもアリだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢