※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の先生の人数についてです。お兄ちゃんのクラス年中さん18人いま…

幼稚園の先生の人数についてです。
お兄ちゃんのクラス年中さん18人います。
先日年中さんのお散歩を車で目撃!!
みんな可愛い〜!って見てたんですが、、
え、先頭に先生一人で少し遠い公園に行ったみたいです。
公園内でも先生一人で18人の年中さんをみてたそうで、、
大丈夫なのかな?と思ってしまいました。
人数的に先生が一人でも大丈夫なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの保育園は
18人クラスに担任1人と
補助の先生1人
常にクラスに2人は先生がいる状況です!
列の先頭と最後尾には先生がいます。

基準としては18人クラスなら先生1人だけでもいいみたいですが
実際に1人が18人全員を見きれてるとは思えませんよね😱

はじめてのママリ🔰

1人でも問題にはならない人数ですが、散歩で外に出るときは不安ですよね💦
人手不足なのかもしれないですね🙄

ままち

それは怖い😖
というか先生も責任重過ぎて嫌じゃないのか?

うちの子の園は散歩の時は
30人で4〜5人ついてますよ😳