※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
家族・旦那

私の誕生日の扱いについて、旦那にイライラします。長くなりますが、こ…

私の誕生日の扱いについて、旦那にイライラします。
長くなりますが、これどう思いますか??

私は専業主婦で旦那に生活費を10万もらいその中から食費(外出した時の外食代は旦那)交際費、日用品代(全てではないが)、私の保険や携帯代を出して残りはお小遣いという形です。
なので、ほぼ残らないか残っても1万前後で基礎化粧品代など買う時に無くなります。
友達と外食など遊びに行くにしても、月1回行けたらいいかなーくらいの残りしかありません。
旦那はよくネットショッピングで買い物したりして浪費家です。だから貯金もほぼありません。

もうすぐ私の誕生日なのですが、旦那から「誕生日焼肉用のお肉買ってきたら?」と言われました。
「焼肉用のお肉を家で食べたら安く済むし、お金の出所一緒じゃん」と。
私が5人分のお肉買って、肉は焼いてくれるにしてもそれ以外のおかずなくてもお米炊いたり、洗い物したり片付けしたりしてくれるの?と思い、それを伝えると、
「喜ぶかなーと思って。喜ばないならいいでーす」だそうです。
普段家事育児丸投げで平日はフルワンオペ、土日もほぼしないのに誕生日まで私がしないといけない?
お金の出所一緒かもしれないけど、自分は残りの給料自由に使えて、私はお小遣いもなく食費やら頑張って節約して化粧品買うくらいしか出来てないのに私がお肉買わないといけないの?って思いました。

なんか大事にしてくれてないですよね。
それなら子供3人とどっかに食べに行く方がいいなーって思っちゃいました。

コメント