※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育所の見学について。令和8年の3月に出産予定で、令和9年3月or4月に仕…

保育所の見学について。

令和8年の3月に出産予定で、令和9年3月or4月に仕事復帰+入園を希望しています。

仕事をパートに変更するか等勤務時間を職場に伝える都合もあり、早めに見学して入園先を決めたいのですが、出産前にやっておくべきでしょうか。
産後落ち着いてからでも問題ないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によって変わりますね!
うちの子自治体は産前は出産予定の3ヶ月前からしか見学できません!

  • ママリ

    ママリ

    自治体によって違うんですね!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は産休中の時間があるうちに保育園の見学をある程度済ませて、忘れないように聞いたことや印象などノートにまとめて、後で見返せるようにしてました。

赤ちゃん連れの方がやっぱり多かったですが、泣いちゃったり暴れたりで大変そうでした…
子供が通うから子供連れで行きたいと思う方もいますし、考え方はそれぞれだと思いますが、私は妊娠中に行っておいて良かったと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    確かに赤ちゃん連れて見学は大変そうですね、、、
    見学だけならいいかもですね!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
かびごん

再来年に入れる予定なら来年度になってからでいいと思いますよ︎👍🏻 ̖́-
経営方針が変わったりもあるので🫶🏼

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!ありがとうございます!

    • 3時間前